撮影機材: α7C II の日記一覧 (29件)
2025年1月17日
最近は小説と並行して、知人の著書「愛と孤独のフォルクローレ」を読んでいる。序章がけっこう専門的で難しかったのだが、本文に入ってからは親しみやすいエピソードも多く、楽しませてもらっている。
2025年1月15日
今日も出社。スタバの新作でショコララテが出る日だが、最近甘すぎて若干後悔することが目立っているので、なんとなく行かずに終えた。 お昼はたまたまタイミングが合ったので、めずらしくエンジニアのH氏とうどんを食べに出た。普段基本的には一人でランチに行くことが多いが、たまには会話しながらというのも悪くない。 日曜日に買ってもらったバカラのグラスで、今日はボウモア。いいグラスがあると気分が上がる。見た目的にはロックが合いそうだが、ロックアイスがないのでストレートで。
2025年1月4日
東京に戻る日。実家にまだ残っていたバムとケロの絵本が懐かしい。 帰り道は例によって新大阪駅まで送ってもらった。毎回恒例になった、駅ナカのがんこ寿司で昼食。黒瀬ぶりのバリエーションが多く、ぶりかぶらが特に美味しかった。 電動歯ブラシを使ってみたくなり、昨日頼んでいたドルツが早めに届いた。早速使ってみる、まだ慣れないが、手が疲れずに歯がツルツルになっていい感じだ。充電スタンドがあるので、洗面所にどう設置するか悩みどころ。 今回初売りセールを待っていたが、ドルツはあまり安くならなかったので、なぜか最安値だった楽天ブックスで購入した。一応書店だと思うのだが。 --- 夜は最近Prime Videoで見ていたアニメ「薬屋のひとりごと」1期24話を終えた。後半は重めの話もあり、なかなかの見応え。今月から始まる2期も楽しみだ。
2025年1月3日
最近変な夢をよく見る。遅刻とか忘れ物とか。帰省しているので、睡眠環境が変わったせいかもしれない? それはそうと今日も一日家でゆっくり。この日記とほぼ同じシステムで、ブログを書けるようにした。定期的に更新して、アウトプットを増やしていきたい。 オクトラはキャラ別に2章に入っている。割と難しく、ボスはともかく雑魚的でも何回か全滅してしまった。レベリングや、金策をした上で装備の吟味が必要そうだ。
2025年1月2日
読書しながら、去年の格付けチェックの再放送が流れていたのを見た。地震で元日にできなかった分だ (数日後に放送はされたはずだが)。読書に集中したいが、リビングにいるとどうしてもテレビを見てしまう... 昼は家族の発案で、たこ焼き機でベビーカステラを焼いた。いろいろな味にできて楽しい。 勉強目的で久しぶりにAWSを触っている。ECS、Fargateの理解が多少高まった。Terraformだと勉強した内容が自動的に記録されるので便利だが、最初はコンソールから触った方がとっつきやすいかもしれない。
2025年1月1日
新年。朝は毎年恒例のお雑煮とおせちをみんなで。 午前中はのんびり寝てしまった。他の時間はオクトパストラベラーを進めたり。8人全員の1章を終えた。 夜はリビングで格付けチェック、相棒スペシャルを流し見。母親がAmazonで頼んだ品が誤配で届かない。チャットサポートから問い合わせて解決したが、元日から配送業者は大変だ。
2024年12月31日
朝はイオンまでおせち受け取りに行く。動線がいろいろと混乱していたが、無事受け取れてよかった。以前来たときは準備中だった冷凍食品コーナーがオープンしていて、珍しいアイスやJALの機内食など、いろいろあり面白かった。 午後はまたマリオパーティなど、ゆっくり過ごす。最近はまたSFを読みたい気持ちになって、積んでいた「銀河英雄伝説」の1巻を読み終えた。ドイツ系の人名が目立ち、かつ設定や登場人物が多いのでなかなか覚えづらい。 夜は例年通り紅白を見ながら、年越しそばを食べたり。B'zと米津玄師がよかった。ミセスなど主力アーティストは同年代、若手はどんどん年下が目立つようになってきて悲しい。一方で創作へのモチベーションは上がる、来年はインプット・アウトプットともに頑張っていきたい気持ち。
2024年12月30日
午前中はゆっくり。 午後から京都の親戚宅へ。夕食は丸太町に新しくできた和食「馳走 あい田」さんに連れて行ってもらった。コースのどの料理も美味しかったが、特にぶり大根が粕汁仕立てで新鮮な味。白味噌と生クリームを合わせてあるということだが、なかなか家では真似できないかも。
2024年12月29日
今日から大阪に帰省。東京駅のランチはどこも混むので、今日は少し離れたグランアージュまで行ってみたところ、思い通り空いていてスムーズに入れた。いくつかエリアが分かれているのに気づかず、最初に目についた中華料理屋に入ったが、先に調べていた刀削麺屋にしてもよかったかも。 昨日は遅れもあったようだが、今日の東海道新幹線は定刻で無事に。 恒例の猫写真。夕食は家で焼肉、夜にみんなでSwitchのマリオパーティをやったり。マリオパーティはゲームキューブ以来で、久しぶりの思い出補正もありとても楽しい。
2024年12月28日
冬休み初日、一日家でゆっくり。朝はホットケーキを焼いて食べた。 今年は (というか毎年だが) 無為に過ごす時間も長かったので、来年は創作などアウトプットはもちろん、いろいろとインプットもしていきたい。読書や勉強に限らず、アニメやゲームなども含めて。
2024年12月14日
久々Uber。
2024年12月7日: 故宮博物院/迪化街散策/台湾旅行3日目
Hub Hotelでは朝食なしのプラン (サービスでパンとかはありそうだったが) なので、朝はホテル近くの「佳佳豆漿」で豆漿をいただく。優しい味で美味しい。油絛を単品で頼んだが、豆漿に最初から入っていたので多くなってしまったのはやや失敗。 朝食後は昨日素通りした雙連朝市を見て回る。特に何も買わなかったが、ナッツの屋台で菱角 (バッファローナッツ) の試食をいただき、ホクホクしてなかなか美味しかった。 MRTで士林駅、バスで9時の開館に合わせ故宮博物院まで。有名な展示物のうち「翠玉白菜」はヴァンクリとコラボした特別展にあるということで、まずはそちらへ。なかなか混んでいたが、出た後に入口を見たらさらに混んでいたので、朝一で行って正解だった。 「肉形石」は嘉義の南院にあるということだったので諦めて、「毛公鼎」などを見つつ全体を見て回った。ツアー客も多くなかなか混んでいる。みんぱくほどではないがかなりの展示数で、1フロア1時間強とサクサク回っただけでもかなり疲れた。 観覧後は庭園をすこし散歩してから、バスで帰途へ。日本にいても迷うところだが、どのバスに乗るべきかを見極めるのがなかなか難しい。 小腹が空いたので士林駅近くの「楊家胡椒餅」で、胡椒餅をテイクアウトして公園でいただく。標準的な胡椒餅とは若干違うという口コミもあったが、胡椒のきいた餡が美味しい。公園近くはローカルエリアでいろいろとお店もあり気になる、時間があったらこういうところに飛び込んでみるのも楽しそうだ。 --- 夕方は雙連駅まで戻って寧夏夜市のあたりを通り、評判のいい茶屋「Wangtea Lab」さんへ。高山烏龍茶とプリンのセットをいただく。烏龍茶にもすっきりしたものから紅茶に近いもの、炭酸入りやビールまでいろいろあり面白い。高山烏龍茶含め何種類かはティーバッグも売っていたので、お土産に買って帰る。 さらに歩いて迪化街の方へ。すこし路地に入ったところでBUWUというお店を見つけて、ここがかなり好みのラインナップでよかった。カラフル側の布製品が多くどれも気に入ったが、今回は巾着ポーチを購入。また訪れたいところだ。 そのまま迪化街を北上する。このあたりは観光客店の向けも多いが、街並みがまた違った感じで楽しい。日も暮れていい雰囲気の中、閉まってしまうお店も多いのでやや駆け足で全体を見て回る。ここでは特に何も買わず。 迪化街を出て、途中カルフールでお土産を買いつつホテルに戻る。ホテル近くの果物屋で赤いドラゴンフルーツを見つけ、カットしてもらえるということだったのでホテルでいただいた。さっぱり甘くて美味しい。 --- 夕食はお店に入ってもよかったが決め手に欠けるので、また雙城街夜市へ。小籠包を食べたかったがお店がお休みだったので、昨日とは違う屋台でニラ水餃子と炸醤麺をいただく。昨日のかなりパンチがある味に対してこちらはマイルドで、どちらも美味しい。 また、気になっていた「快樂QQ球」も買ってみた。おそらく芋圓を揚げたものだとは思うが、中の空気を膨らませることで面白い食感になっている。ワンオペ屋台でやや待ち列に並んでから、プレーン味を選択。2色入りで可愛い。
2024年12月6日: 台北へ戻る/台北101/雙城街夜市/台湾旅行2日目
九份の朝。宿の朝食がすこし遅めの設定だったので、その前に街を散策する。亜熱帯の国だが、季節もあり朝は山の空気が冷たく清々しい。 朝食はまた共有スペースで。中華圏らしくお粥があり嬉しい。茶色い粉は肉鬆という肉でできた田麩のようなもので、炒っているからかきな粉のような味がする。すごく好みではないが、香ばしい香りが面白い。 モロッコ旅行のときもシャウエンを訪れたが、初めて山間のベタな観光地に1泊するのもなかなか面白かった。やや移動は大変だが、半日の滞在で一通り楽しめて満足感が高いのもいいところだ。 チェックアウトして台北へ戻る。直通のバスもあるようだが、行きと同じく瑞芳の駅から台鉄で。 今日の宿はHub Hotelという (おそらく) ビジネスホテルチェーンの中山館。まだチェックインはできないので荷物だけ預けて、食事に繰り出す。 まずホテル近くの「黄記魯肉飯」へ。ちょうどランチタイムで、地元の人も含め賑わっている。整理券スタイルだが観光客であることがわかったのか、番号を読み上げるだけでなく近くまで呼びに来てくれ、親切でありがたい。 魯肉飯は小さいサイズを頼んだら本当に小さかったので、そのまますこし歩いて「榕美樹館」という豆花店へ。こちらは今時のモダンな内装で、やや高め (それでも90元) だが非常に美味しかった。 今回は一番人気のセットにしたが、トッピングもいろいろありまた別のも試してみたいところ。 --- MRT淡水信義線に乗って、本日の目的地である台北101へ。下の商業フロアも高級ブランドが多く、展望台は600元と観光地価格だった。89階からの眺めは圧巻で、台北市街や周辺の山地を見渡せる。平地が狭くて、先々週に訪れた長崎の街とも近いものがある。 展望台はなぜか大谷翔平を推していて、目玉のTuned Mass Damperにも大谷の映像が映し出されている... ロビーには日本の観光地によくあるアイスクリーム屋クレミアがあり、台湾限定のストロベリー味があったので買ってしまった。安定して美味しい、「冰淇淋の神 北海道」の表記が面白い。 商業エリアを軽く見た後は、またMRTに乗って国立中正記念堂へ。中正というのは蒋介石の本名のようだ。非常に大きな建物で迫力がある。 そのまま徒歩でホテルを目指す。MRTの3〜4駅分くらいあるが、行政エリアや台北駅周辺の繁華街を横目に見ながら散歩を楽しんだ。 道路にはバイクが非常に多い。手ブレ補正のおかげで1/4秒くらいはいけるので、簡易的な光跡撮影もできて面白い。 --- 宿にチェックインして一息ついた後、夕食は黄記魯肉飯近くの「雙城街夜市」へ。有名な士林夜市などとは違ってコンパクトにまとまっているようだが、地元民の人気も高そうで、全体を見た上で好みのお店を選べるのはいいところだ。 評判のよさそうな屋台でニラ水餃子と牛肉麺をいただいた後、夜市を出て「連城臭豆腐」というローカル屋台へ。気まぐれな店員がやっているということでやや躊躇したが、意外と親切で、味も非常に美味しい。揚げ豆腐に辛いタレと白菜の漬物が添えられているスタイルで、台湾など南部ではこれが主流なようだ。写真は暗いのでイマイチ。 デザートにエッグタルトを買って宿に戻る。
2024年12月5日: 成田から桃園へ/九份訪問/台湾旅行1日目
早朝から成田空港へ。今回は安さ重視でJetstarなので、駅からやや歩いて第3ターミナルに向かう。 朝食を食べていないので、フードコートのぼてぢゅうで初めてプライオリティパスを使ってみた。朝にはやや重いが、これが特典で食べられるのはありがたい。楽天プレミアム付属のパスでは来年から使えなくなるようで、運営的にはなかなか厳しそうだが。 GK13便、機材はA321neo。チェックイン時によく見ていなかったが何かに同意したのか、非常口座席になっていた。離着陸時に荷物をすべて上にしまう必要があったり、前座席のポケットがなかったりとやや不便な面もあるが、足元が広くて快適。 4時間ほど飛んで、無事桃園空港に到着。ターミナルが正方形で、景色も似ているのでいまいちどこを歩いているのかよくわからない。 一卡通とかいろいろあるようだが、結局MRTの券売機で悠遊カードを入手。500元入れてカード本体が100元、残りの400元がチャージされる形式だった。ちょうど空港MRTの快速が来たので、それに乗って台北へ向かう。 お昼時になったので、Googleマップで適当に見つけたローカル食堂でビーフンをいただいた。70元とお手頃価格ながら、口コミ通り美味しい。 昼食後、台北駅から台鉄で瑞芳駅まで。瑞芳の街も面白そうだったが素通りして、路線バスに乗って九份市街を目指す。山道なのでなかなか揺れて大変だったが、坂を登ってバスを降りた後は海まで見通せるいい景色だった。 九份老街のバス停から基山街を歩いて、階段を登ってまず宿へ向かう。夕方になり人が多くなかなか歩きづらい。 宿ではウェルカムスイーツのサービスがあり、海まで見通せる共有スペースで釈迦頭という果物のケーキをいただいた。初めて食べる果物だが、甘くて美味しい。 --- 荷物を置いてから再度街に出る。 まず宿からすこし降りたところの「阿柑姨芋圓」さんで、温かい芋圓をいただいた。お汁粉のような雰囲気。観光地で、たっぷり入っているのに55元とリーズナブルだった。 日が暮れたのでそのまま街を散策。芋圓のあとでしょっぱいものが食べたくなったので、通りすがりの食堂で魚丸のスープをいただく。ここは観光地なりのクオリティだが、染み渡る味。 まだ人が多いのでいったん宿に戻り、日帰りの観光客がおおむね捌けたタイミングを見計らって再度散歩に出た。20:30頃にはかなり道も空いてきて、有名な「阿妹茶樓」の外観も楽しむことができた。お店が閉まってしまうので食べ歩きとかはあまりできないが。 ネットの写真とかは案の定かなり加工が入っているようで、この写真たちもホワイトバランスを割と不自然に調整している。
2024年12月3日: ラーメン大戦争/TAMRON 20-40mm
スタバの新作メリーベリーストロベリーを飲みたかったが、いつもの店舗でモバイルオーダーしようとしたら見当たらず、品切れっぽく残念。 昼もあまり時間がなかったので、久しぶりのラーメン大戦争へ。窓際のカウンターに座ったら背後からの日差しが強く、暑くて大変だった。オフィスに戻っても暑い。 帰りにヨドバシで、注文していたTAMRON 20-40mmを受け取った。コンパクトでいい感じ。かなり寄れるのも助かる。
2024年12月1日
早いものでもう12月。今日からみはしの限定メニューが切り替わっていちごになったので、買い物がてら早速行ってみた。 ついでにいつものアドベントカレンダーも買えてよかった。今年はPLAZAでの取り扱いがなくなったのか、見当たらず諦めていたのだが、そもそもリンツの店舗に行ってみたところ普通に置いてあった。自分で詰めるスタイルのものもあり、そちらも気になる。 午後、ふるさと納税でもらった肉をヘルシオでローストビーフにしてみる。やや脂多めの肉だったが、美味しくできた。 誕生日なのでケーキ。
2024年11月30日
土曜日なので朝はスコーンを焼く。初めて自分で生地を仕込んでみたが、いまいち膨らまず失敗... レシピと違うところといえば、前日の夜から生地を寝かせてしまっているところだが、果たして。 夜は久しぶりにスープカレーを作った。
2024年11月29日
Amazonのブラックフライデーで安くなっていたので、旅行用のモバイルシェーバーをUSB-C対応のものに買い替えた。コンパクトで音も小さく、なかなかいい感じ。深剃りはできず、加減を間違えると結構カミソリ負けするのは欠点だが、まあ携帯性とのトレードオフではありそう。
2024年11月14日
ドラクエ3 HD-2Dリメイクの発売日。有休を取るほどではないが、夜に早速始めた。 前にやったときは戦士・魔法使い・僧侶という定番パーティだったが、今回は武闘家・遊び人・僧侶にしてみた。武闘家は新たに実装された魔物使いへ、遊び人と僧侶は賢者に転職させたい。悟りの書はどこで手に入れるんだったかな...
2024年11月13日
夜に部署全体での飲み会があるため、昨日に続いて出社。 飲み会ではコミュ力の必要性を痛感する... もう4年目で、若手が多い我が社においてはそこそこの立場になってきたこともあり、振る舞い方を工夫しないと。 この前二日酔いで辛かったのもあって、今日はジンジャーエールばかり飲んでいた。
2024年11月12日
出社日。 昼につけ麺。最近は普通盛りでお腹いっぱいだが、周囲を見ると細身の人が3倍盛りとかを普通に食べていて驚く。
2024年11月9日: ミスド
おでんを食べたくなったので、朝から仕込む。 昼は隣駅まで買い物、やや距離があるが少しでも運動すべく徒歩で。α7C IIはシャッタースピードが1/4000秒まで (完全電子にすると1/8000秒までいけることを後から知った) なので、屋外でF1.4だと露出オーバーになってしまう。 少し遅めの昼食にミスド。ポケモンフェアでなかなか混んでいる。ディグダのやつが気になっていたが残念ながら売り切れということで、ピカチュウにした。ベースはエンゼルクリームのようだ。台湾フルーツティーも美味しい。 カルディにコーヒー豆を買いに行ったら、なんとミルクケーキがあったので5袋も手に入れてしまった。また、明日の結婚式に向けてのし袋やら袱紗やらを調達。
2024年11月6日
急に寒くなり、コートを出した。外は寒いが、電車の中が暑くて困る。 出社前にスタバのマカダミアホワイトラテを飲む。何やらポイントが溜まっていたので、カスタマイズ無料券に引き換えてブレベミルクに変更してみた。 お昼はマックの辛ダブチを食べに行く。定期的に出ているやつ。 帰りは新宿の伊東屋まで歩いて、ノートを買う。久しぶりに万年筆を使いたくなったのと、勉強するときは紙に書いた方が、書いた量が可視化されていいかもと思ったので。ずっと気になっていたノーブルノートと、久しぶりのツバメノートを買った。ノーブルの方は特に、書き殴るにはちょっと勿体無いかも。
2024年11月5日: 健康診断/1899
健康診断のため、朝食抜きで御茶ノ水へ。食事はともかく、水分を取れないのは多少つらいものがある。 健康診断自体は順調に終了。インフルエンザの予防接種を一緒にやってもらおうと思ったが、利用券を忘れてしまったのでまた今度。事後に郵送でもいいということだったが、先送りにしそうなので... 診断後は近くのカフェ「1899」さんで早めのランチ。出汁キーマカレーをいただく (28mmレンズでいまいち写りが悪かったので、写真なし)。なんとなく単品にしたが、お茶が売りのカフェのようなので、本日のお茶を頼めばよかった。 中野坂上に移動して、結婚式で使う新札を調達。ちょうど三井住友銀行の両替機があったので助かった。Oliveをキャッシュカードとして使ったのは初めてかも。
2024年11月3日
カルビーのキャンペーンで当選して、じゃがいも2kgが届いた。去年2回当たっていて、今年は初めて。応募数とかの兼ね合いで、結構当たりやすいようだ。 早速コロッケにする。最近よく作っているような。 昨日に引き続きブルレク、ひとまず御三家解放のための依頼は達成できた。
2024年10月31日
唐突にNintendo Musicというアプリが出ていて、Switch Onlineに入っていれば使えるということだったので、試してみた。ゼルダBotWやポケモンSVの曲があり、プレイ当時はサントラが欲しいと思っていたところなのでありがたい。 コンテンツを持っていて独占サブスクなだけでも強いのに、長さ調整 (単なるリピート再生ではなく、ゲーム内のようにループする) やネタバレ防止機能など、UX設計が非情にうまくてすごい。音楽アプリとしても一通り機能が揃っており、さすが任天堂という感じだ。動作が若干不安定なのは気になるが、全体の出来がよく唯一無二のものになっているので、致命傷にはならない。 小豆島土産の、オリーブ素麺。素麺と書いてあるが、細めのうどんくらいの太さがあった。
2024年10月30日
ポケポケこと、Pokémon Trading Card Game Pocketが配信開始したので、早速入れて遊んでみた。カードが少しずつ増えていくのが楽しい。
2024年10月29日
出社日。昼頃から雨が降る。 西新宿駅から新宿駅まで、地下街で繋がっていることを最近知ったので、歩いてみた。都庁前経由でそこそこ距離はある。一本道であまり迷うこともないが、新宿西口で地上に出るのが難しい。工事中ということもあり、次に来たときには見た目が変わっていそうだ。 今更だが、昨日からBLEACH 千年血戦篇のアニメを見始めた (1クール目の放送当時にも少し見ていた気がするが)。今日はちょうど13話まで。いろいろ補完もあるようだし、続きが楽しみだ。 夜が寒くなってきたので、パジャマを長袖にした。まだ暖かい日もありそうだから、布団を厚くするのはもう少し後で。
2024年10月28日: α7C II
深夜帯だが、たまにはと思いプレミアリーグのリヴァプール戦を見る。怪我人続出の中、追いつかれ2-2でドロー。我らが冨安の復帰が待たれる... 午前中のうちに、交換買取で注文していたα7C IIが届いた。 家で試し撮り。ファインダーが横に付いていて、しかもアイカップがないのに慣れないが、やはりこのコンパクトさがいい感じ。 ひとり旅なら大きいカメラにレンズ複数本とかでもいいが、普段のちょっとした外出や人と出かけるときには大げさになってしまうので、α7C IIや、一昨日来た便利ズームA071が活躍しそうだ。